雨が降ってもあったかい @東北沢
クレープ屋さんの「KONA」だいぶ前にフラッフィねーさんがお散歩中にクレープ買って食べた、というのを聞いて、気になっていた。
その後、夏だけカキ氷がある、と聞いて行ってみたらば、夏休みでアウト。がびーん。
別の行ってみたかったお店にがっかりして、思いつきで来訪。

電気がついているのに、鍵がかかっている。
ちょうどワタシの後に来た、幼稚園のお迎えのお母さんと坊やもあれ~?って言ってます。
いつもならわりとすぐにあきらめるんだけど、
その親子もいるし、と試しにガラスのドアをノックしてみた。
すると、おにいさんが出てきて鍵をあけてくれる。
ちょっと迷って、メープルシュガー塩バター400円をお願いする。
後の親子ちゃんはあずき。坊やがあずきが大好きなのですって。
その場で食べれる小さいスペースもあるけれど、今回は持ち帰りに。

とてももちもちのしっかりした生地。
オレンジカウンティよりももちもち度はあるかもしれない。
中身がつまってないタイプだから余計もちもちがきわだつのか?

レンチンしてあったかくして、とろ~りでいただくとこんな感じです。
塩気のややきいたバター味がたまらない。
次回はフルーツなどのものを食べてみたいな。
場所的にちょい高めな気がするんだけど、材料にこだわりがあるようなので仕方ないのかも。
雨がそぼ降る非常に寒い日だったせいでもないでしょうけれど、
お店の外観を写真に撮ってもいいですか?と尋ねたのですが、
寡黙そう、シャイそうに見えたおにいさん、明るく「もちろん!」と言ってくださり、
「車に注意してくださいね」と。
憎いねえ~。あったかくなりますね~。
ところで、真面目な話、KONAのある道路は車の往来が多いし、歩道がなく、かつ車がのさばるような道路です。おにいさんのおっしゃるように、ここで写真を撮るには注意が必要。
そういう道を歩行者もいらっしゃるしね。
・・・ところで肝心の写真ですが、雨降ってるとき、って難しいのね、と思った次第です。
非常にそそられる被写体だったんですが。好きなタイプの古民家っぽいたたずまいなの。
次回再チャレンジ。負けるな、ワタシ。